こんにちは!
株式会社 黒子塗装です 😆
5月も終盤に差しかかり、古河市では木々の緑がいっそう鮮やかに感じられるようになってきました 😮
古河市の今週末の天気は、土曜日が曇り、日曜日は雨予報 😥
お出かけや外作業の予定は、土曜日のうちに済ませておくと安心ですね ❗
古河市S様邸
施工写真になります ❗
今回ご紹介させて頂くのは、前回少し触れさせて頂いた「外壁塗装」です ❗
外壁塗装は、見た目をきれいにするだけでなく、お住まいを長く快適に保つための“保護”の役割があります 😎
紫外線や雨風によって年々ダメージを受ける外壁は、塗装によって防水性や耐久性を高めてあげることがとても重要 ❗
さらに、遮熱効果のある塗料を使えば、夏の室内温度の上昇を抑えて、エアコン代の節約につながることも 💡
塗装は「下塗り・中塗り・上塗り」と3段階で行うことで、塗膜の密着力を高め、ムラなく丈夫な仕上がりに 😉
この工程があるからこそ、長く美しく外壁を守ることができるんです 🙂
そして今の季節は、塗料の乾きや密着が安定しやすいため、仕上がりの質も高くなるベストタイミング 😉
梅雨入り前に施工を検討する方が増えるのも、この理由なんです 😎
「うちはまだ大丈夫かな?」と思っていても、目に見えない劣化が進んでいることもあるので、定期的な点検がおすすめです ❗
当社では、点検・お見積もりは無料で対応しております ❗
お客様に合った最適なご提案をさせて頂きます ❗