【軒天も要チェック!】古河市K様邸施工写真

こんにちは(^^)
株式会社 黒子塗装です(^^ )/

イルミネーションの時期が近づいてきて古河市でも点灯が始まっているみたいです(☆▽☆)
古河市ではネーブルパークや道の駅で見れるそうです!
道の駅は点灯の期間が決まっているみたいなので気になる方は早めに行かれてみてはいかがでしょうか?

今回ご紹介させていただくのは、軒天塗装になります!

 

まず「軒天」という言葉を初めて聞いた方もいらっしゃると思いますので軒天の説明から入ります!

軒天とは、建物の外壁からとび出ている部分の
屋根の裏側を指す言葉になります。
軒天の役割は、屋根裏の換気・外壁の劣化防止・火災による延焼防止などがあります!
また、美観の向上を高めることもあります!

屋根の裏側だし塗装しなくても大丈夫かな?と思う方もいらっしゃると思います。
雨や紫外線が直接当たることはありませんが、屋根裏に溜まった湿気の影響を受けることがあり、汚れやカビ・剥がれなどの損傷を引き起こしている可能性があります。

軒天塗装はこれらを防ぐ、そして美観を高めるために行います!
気になっていただけた方は是非一度ご連絡ください!

点検、お見積もりを無料で行っております!
お客様に寄り添い、お客様にあったご提案をさせていただきます!


一覧ページに戻る